Instagramが英語表記に?!日本語に戻す方法をご紹介

こんにちは、イラスト素材を無料配布しているベジです。
日頃からSNSを通して、イラスト素材の宣伝をしています。
今までWindowsのChrome ブラウザでInstagramを開くとInstagramの言語設定が当然のように英語になっていました。TwitterやFacebookでは問題なく日本語が選ばれているので、Instagramの中の人でもミスをするんだなと軽く考えていました。
先日、フリー素材ブログにcodocの投げ銭機能を追加したいと考えて、設置してみました。すると設置したcodocの投げ銭機能も英語表記になってしまいました。
Instagramのみならずcodocまで英語表記。これはInstagramの問題ではないなとそこで気付きました。
しかし、Chrome ブラウザの言語設定を見てみても、ちゃんと日本語が選択されています。
なんなのだろう?Chrome ブラウザがおかしいのか?再インストールしたほうがいいかな。などなど、考えあぐねていました。
そこで、もう一度、Chrome ブラウザの言語設定を確認してみました。
言語は確かに日本語が選ばれています。
しかし、その下段に「言語を希望の順序に並べ替えます」という項目がありました。
見てみると英語が日本語の上に来ています。
これが問題なのか?!?!
試しに英語を下げて日本語を上に持ってきてみました。

すると…
codocの投げ銭機能が日本語になってる!!!!
ついでにInstagramをWindowsのChrome ブラウザで開いてみると...
こちらも日本語になってる!!!!
私の数か月、下手したら数年にもおよぶ悩みが一気に解消されました。
Chrome ブラウザの言語設定には優先順位があったのですね。
これで快適にSNSを楽しむことができます。
でも、なんで英語が優先になっていたんだろ??!
直ったから、まぁいいか(笑)