【WordPress】エラー #1044 を回避して、データベースをバージョンアップする方法
WordPressの管理画面に入ると目に飛び込んでくるサイトヘルスステータス。これがいつも「改善が必要」になっていたので目を背けながらも気になっていました。何項目かは改善したのですが、最後のほうまで残った「古いデータベー […]
Lightning G3(無料版)のロゴとヘッダーメニューを縦に並べて中央揃えにする【備忘録】
Lightning G3(無料版)の子テーマを有効化して、WordPress管理画面内の、外観 > カスタマイズ > 追加CSS に次のCSSを追加しました。ググって調べても上手くいかなかったので、我流です。 […]
Adobe CS6 がまだ使える! Windows 11 のパソコンにインストールした話
2025年1月の新春セールでドスパラのクリエイター向けPCを購入しました。 過去にWindows用のAdobe CSシリーズを購入してずっと使っていたので、デザインもどきなことはしていてもMacではなく迷わずWindow […]
イラスト素材DL急上昇! 年賀状バブルは元旦まで
フリー素材を配布している人は誰しもがそうだと思うのですが、世間一般の休日である土日にはダウンロード数が半減してしまいます。これは、仕事で使ってくださる方が平日に会社からアクセスしてダウンロードしてくださっているためと推測 […]
Photoshop CC フォトプラン(20 GB)の提供が終了します
提供終了と価格改定 Photoshop CS6で今現在も頑張っていますが、Photoshopの最新機能を使ってみたくなり、月々1,180 円ならいいかなと思って、Adobe Photoshop CC フォトプラン(20 […]
無料イラスト素材サイトのPVが復調しています。
去年の今頃、Googleのアルゴリズムの変化から フリー素材 | BEZYBOX! の1日のアクティブユーザー数が200人ほどに半減していました。イラスト素材の数を増やせど、復調の兆しが見えず、気持ち的にもげんなりする1 […]
【BLACK FRIDAY】アマゾンで Illustrator CC が17,000円/年で買えました!
今年もブラックフライデーの時期がやってまいりました。 過去にもAmazonのブラックフライデーのキャンペーン時期にIllustrator CC の12か月版を購入し安く済ませることができています。 今年のAmazonでの […]
Windows 11 Home 23H2 で Windows FAX とスキャン を追加する方法
必要に迫られて、「Windows FAX とスキャン」をWindows 11に追加しようとしましたが、バージョン22H2とはやり方が異なっていたため時間を浪費してしまいました。 サクサクと作業を進めたい方のために備忘録を […]
HP Pavilion Desktop TP01-3071jp にメモリを増設してみた。
先日、Illustrator CC をいじっていて、3D機能を使おうとした際にメモリが足りませんアラートが出てしまったので、HPのデスクトップパソコン(HP Pavilion Desktop TP01-3071jp)にメ […]
イラレのYouTube動画をマネして画像を作ってみた。
ちょっと前に新紙幣のイラスト素材を作りました。私のフリーイラスト素材サイトで無料配布しています。 札をばら撒いているようなイラスト素材のバリエーションを増やせないものかなぁと思っていたところ、X(旧Twitter)で面白 […]