トヨタ・ラクティスのスマートキーの電池交換をしてみました。
この記事はプロモーションが含まれています。

ファミリーカーとして所有しているラクティス(トヨタ)のスマートキーの効きが悪くなってきたので、電池交換してみることにしました。
調べてみたところ、市販のボタン電池で交換可能とのことだったので、自力でやってみました。時系列でご紹介します。

スマートキーからメカニカルキーを抜きます。

スマートキーのカバーをマイナスドライバーでこじ開けます。

カバーを外してみると、ボタン電池が入っているのがわかります。

入っていたボタン電池(リチウム電池)は、三菱の CR1632 でした。

メーカーは違っても良いので、CR1632 のボタン電池(リチウム電池)を用意します。うちはパナソニックのボタン電池を購入しました。
リンク
スマートキーのボタン電池を交換します。

後は、カバーを外した時と逆の手順でカバーを取り付けて電池交換終了です。お疲れさまでした。
テスト投稿です。